私が小さい頃
というか
やっと学生になっころ
深夜ラジオがはやってて、みんなで
オールナイト日本とか、きんきんのTBSだったかな
聞いてたおぼえがある
そんなころ
日本沈没のラジオドラマが始まって
なんかすごい大好きで
毎日だったかしら
ラジオの前でじっと聞いてたのを思い出す
テレビではドラマとかにはならなくて
だって、特撮だって大変でしょうから
簡単に日本が沈没する映画なんかテレビで作れはしないので、、
だから、小松左京の本を読んで
それで、ラジオドラマを聞いていた、、
あのころのラジオドラマで思い出すのは
ラジオのCM
あれはどこのジーンズだったかしら、
忘れちゃったけど
足長ジーンズ
といて、毎日毎日やってて、
彼のジーンズを買ってくれたら、私の脚も長く見えるのに
って、いつもお母さんに言ってたような、そんな気がする
ジーパンなんて、作業服みたいなズボンやめなさいって
スカートちゃんとはきなさいって
そういってたお母さん
もうお父さんはなくなったので
田舎で一人でがんばってるけど
もう年だなあ
あたしがこんなで、うごくのに
よっこいしょ、なんていってるんだから
お母さんはもっとね
おっと、
日本沈没の話だった 笑い